今日近所の図書館で糸あやつり人形と影絵のイベントがありました。
先着150人に整理券を配るというもの。
開始時間は10時半だけど9時半から整理券を配り始める為、早めに出発
最近虎太朗は図書館にハマってて借りていた本もあったので、ついでに返す事にした。
返したところで又借りてくるんだけど・・・
私も編み物の本を買わずに借りてコピーをするようにしてるので一石二鳥なんだけどね
最近の図書館ってホントに充実してて雑誌はもちろんCDやビデオまである
結局整理券はしっかりゲットし、時間まで次に借りる本を物色

ちょっと・・と言うかかなり変わった本を好む。
一時期ハマっていたのが、マンモスシリーズ。
これはDVDでアイスエイジを見続けていたから・・
なんでアイスエイジやねん

ってくらい毎日見てた。
他にもディズニーや宮崎ハヤオも沢山あるんだけど・・
その前は魔女の宅急便・ととろにハマりきってたけど・・・
なんせハマると、そればっかり

毎日毎日飽きるんですけど・・・
既に台詞は丸暗記状態・・次どんなシーンかまで暗記・・
記憶力はかなりいい方でトランプの1~5までだけを使って神経衰弱をしてみたら恐ろしいくらい覚えてた

この記憶力、学校に入ってから発揮してくれたらいいんだけど・・・
そう、うまくはいかないんだろうなぁ・・・
ところで、今ハマっている本。
恐竜・・・
なんで今度は恐竜なん
アイスエイジにちょろっと出ていたのがきっかけみたいなんだけど、
恐竜の名前ってメッチャ読みにくい

ティラノサウルスとかならまだしも、
スティラコサウルスだの、パラサウロロフスだの・・・(本見て書いてる・・)
舌噛むっちゅうねん
相変わらずカブトムシやクワガタの本とか・・・
あっ、そういえばエルマーにもハマってるなぁ。
あれは可愛い
NHKでたまにやる、ペネロペも好き。
なんだか統一性のないヤツなのです
散々探し回り借りる本を見たら丁度いい時間。
一番前を陣取って待つことに。
六サンと言うおじいさんが一人でやってるんだけど人形も手作り。
初めて見るあやつり人形にちょっと引き気味だったけど
六さんの最初のお話が楽しく引き込まれていきました。
初めはガイコツのダンス。
ガイコツって・・・と思ったけど、骨がバラバラになったり戻ったり少し怖々でも楽しかったようです。
大人はどうなってるんだろう

と言う思いで見てました。
次に<<へのかっぱ>>
カッパが竹馬に乗ってきて歩いているという簡単な物なんだけど
歩く時の掛け声や動きが、やたらおもしろく虎太朗はゲラゲラ笑ってました。
最後にカッパがおしっこをしたんだけど、それが一番印象に残ったようで
帰り道でも
【かっぱかっぱかっぱかっぱ、へのかっぱぁ。】と歌いながら
【おしっこしたなぁ

】と言ってました。
その後影絵を見て最後に<<たのきゅう>>のあやつり人形。
有名なお話だから私は知っていたけど、虎太朗には、まだ読んでなかった。
途中のたのきゅうの変身やうわばみが実はヘビだというのにワクワクしビクビクし見てました。
又見たいと言ってたのでチョコチョコ調べておかなくては
無料で充実した物が見れて満足でした